肉離れ
「ダッシュした時にモモの裏に激痛が走って、その後も痛い」
「ジャンプして着地した時にふくらはぎに痛みが出て、ぶつ
けてもいないのに腫れてきて、歩くのもつらい」
それって、肉離れかもしれませんよ!
こんなお悩みはありませんか?
ダッシュやジャンプしたら、モモの裏やふくらはぎに電気が走ったように痛い。
足を地面に着くと痛くて歩けない。激痛。
痛みが怖くて、うまく歩けない。
痛い部分が紫色になって来て不安。
痛み無く歩けるようになりたい。
早くスポーツや競技に復帰したい。
どこに行って診てもらったら良いかわからない。
どこに行っても良くならない。
そのお悩み、「どこに行っても良くならない」とあきらめた人が通う整体院の当院に安心しておまかせ下さい。
モモの裏(ハムストリングス)の肉離れが良くなり、部活ができるようになって良かった!!
南足柄市 17歳 学生 T.Hさん
部活の練習中、走った時に肉離れになりモモの裏の筋肉(ハムストリングス)が痛くて、うまく歩けないので来院しました。
数回の施術を受けて、痛みがとれ歩くことはもちろん、走ることも短期間でできるようになりました。
早期改善して試合にでることが出来ました。
早く良くなりたい方、おすすめします!
※個人の感想であり、成果や成功を保証するものではありません。
肉離れとは?
特にスポーツをしてる方に多く起こるスポーツ障害です。
走ったり、ジャンプしたりした時にモモの裏のハムストリングス
やふくらはぎの筋肉に急激に負荷がかかり、筋肉の部分断裂や完
全断裂が起こる状態などを言います。
そうすると激しい痛みと足に力が入りにくい、入らない状態など
になり、歩行が困難になったり、辛くなったりしてしまいます。
特にスポーツ選手、100M走や200M走の選手やサッカーやラグビー、
野球選手など急激にダッシュする競技やジャンプを良くする競技、
バレーボールやバスケットボール選手などでおこります。
また、一般の方でも、立ち仕事や歩きが多い仕事などをしている方
など足の筋肉が疲労して固くなっている状態で、ダッシュやジャンプ
した時に起こります。
注意:足のケガや障害は痛みを感じたら、すぐ施術しに来てください。
足には常に体重がかかっているので、酷くなると良くなるまでにどうし
ても時間がかかってしまいます。
特に肉離れは、しっかりと良くなるまで施術を受けないと再発しやすい
ので注意です!
どんな症状が出るの?
急なダッシュやジャンプをした時に、筋肉が「ブチ」っと切れるような
音がして、特にモモの裏やふくらはぎに急激な痛みが走り、痛みで走った
り、ジャンプしたり、酷くなると足を引きずって歩くようになってしまっ
たり、歩けなくなってしまいます。
見た目では、痛めた筋肉が腫れたり、へこみが出来ていたり、青くなって
内出血したりします。
肉離れの三大特徴
1、力を入れると痛みが出る。
2、押すと圧痛がする。
3、ストレッチすると 痛みが出る。
肉離れの重症度は3段階(ステージ)に分かれていています。
第1ステージ(軽症)
痛みはあるが自力で歩行が可能。筋繊維の一部断裂、筋膜の損傷で皮下組織
の内出血が少々見られる。(約2週間~3週間)
第2ステージ(中度)
痛みで自力歩行が困難。筋繊維の一部断裂、筋腱移行部の損傷など、皮下組織
の内出血が見られる。(2ヶ月~3ヶ月)
第3ステージ(重度)
立位が困難。筋繊維や筋腱移行部の完全断裂。筋の断裂部分にへこみが見られる。
完全断裂の場合は、医療機関で手術が必要になります。(3ヶ月以上)
当院では、第1、2ステージの方を対象に施術いたします。
第3ステージの方は医療機関をご紹介いたします。
注意:軽い肉離れだから大丈夫と思って無理をすると、再発してもっと酷くなってしまったり、なかなか良くならなかったりしますので注意です。
どんな人がなりやすいの?
この7つの中で、当てはまることが多ければ多いほど、なりやすくなりますので注意して下さいね。
スポーツをしていて準備体操や整理体操をあまりしない方
走る競技やジャンプ競技やをハードにやっていて疲労がたまっている方
筋肉の柔軟性が低下している方
運動不足で、いきなりダッシュしたりジャンプする方
筋肉に痛みがあるのに無理して競技を続けている方
寝不足やストレスがたまりやすい方
タバコを良く吸ったり、お酒を多く飲む方
予防するには?
スポーツ、特にダッシュやジャンプなどを多くする方は、準備体操や整理体操を
丁寧に行い、毎日十分な休息や睡眠をとりましょう。
普段スポーツなどをされない方は、週1回~2回、運動やストレッチなどを行い身体 の柔軟性を高めましょう。
仕事で長い時間歩いたり、長時間立っている方も同じです。仕事前と後の体操をすることで予防に なります。あとケガの予防や仕事前にゆっくりと体操をすることで、心を落ち着つかせる効果もあり ます。
運動不足の方は、週1回~2回、はじめは5分~10分で良いのでウォーキングやストレッチ をはじめてみて下さい。
まずは、運動を習慣化することからはじめましょう!
肉離れになる方の多くが、モモの裏(ハムストリングス)やふくらはぎ(腓腹筋やヒラメ筋、 後脛骨筋)などの筋疲労や柔軟性の低下などの原因の場合が多いです。
なので、その辺を重点的に体操やストレッチを行うと予防になりますので行ってみて下さい。
開成カイロプラクティックSIOの肉離れの施術法
なった方でしたら解ると思いますが、痛くて足がつけない、歩くとすごく痛い、歩いて足で 地面を蹴ると痛い、足を引きずって歩く、筋肉がへこんでる、内出血が起こって怖いなど、 不安ですね。
いつ良くなるのか?このまま良くならないのでは?不安ですね。
安心して当院におまかせ下さい。
当院は基本的に痛い施術はいたしませんのでご安心ください。
私も中学・高校と陸上部に所属していて、その時に肉離れになって苦しい思いをしました。 その時のつらさがあり、肉離れの施術も研究しております。
原因はさまざまあります。モモの裏(ハムストリングス)やふくらはぎの筋肉が疲労や固さが原因 のことがありますし、足首の固さやアキレス腱、固さが原因の場合もありますが、もともとの原因 は首や肩、臀部や背中が原因の時もあります。または内臓が原因の場合もあります。(その場合は内臓調整します)
一つ一つ検査し原因を見つけて行きます。
痛みが出てからの期間が長ければ長いほど、原因が複雑化し良くなるまでの期間がかかってしまいますので、 早めのご来院をおすすめいたします。
当院オリジナルの「SIOメソッド」で早期に症状を改善へと導いて行きます。また、家でできる簡単な体操やセルフケアなども指導していて、みなさまに大好評です。
一人で悩まず、是非ご相談ください。
アクセス
院名 | 開成カイロプラクティック SIO |
住所 | 〒258-0021 神奈川県足柄上郡開成町吉田島3757-2-B |
アクセス |
小田急小田原線 開成駅 西口から徒歩1分 マックスバリュ開成駅前店の駐車場向かい。入船食堂の横 |
お問い合わせをお待ちしております。
→メールでのお問い合わせ